ホーム > Phone 転送 > FAQ

Tipard Phone 転送 FAQ

iOSデバイスに対して

ユーザーがiOSデバイスをPCに接続する前、以下のことをご注意ください。

iOSバージョンによって、設定方式が違います。

iOSバージョンがiOS 7以降であると、PCと接続する前、iOSデバイスをアンロックしてください。iOSバージョンがiOS 7、及びそれ以上であると、iOSデバイスをアンロックして、PCと接続した後、デバイスの提示メッセージで「信頼」をクリックしてください。

Androidデバイスに対して

デバイスドライブをインストール

1.AndroidデバイスがPCと接続際、デバイスドライブを識別できないと、デバイスドライブをインストールの提示メッセージが出ってきます。

2.もし、デバイスドライブが成功にインストールされましたが、まだ識別できないと、ドライブが禁用される可能性があり、デバイスマネージャでドライバ状態をご確認ください。コンピューター >「プロパティ」>「デバイスマネージャー」>「ポータブルデバイス」で接続したデバイスを見つけて、状態を有効に変更してPCと接続できます。

Androidデバイスを接続してプログラムが何の反応がない場合

この場合で、Androidデバイスで他の接続方式(「MTP接続」、「PTP接続」と「USBマスストレージ」)に変更してください。

MTP接続:Androidデバイスがメディアデバイスとしてコンピュータに接続して、写真や、音楽、動画などのデータをコンピュータに転送できるモードです。

PTP接続:画像転送プロトコルという意味で、Androidデバイスがパソコンと接続すると、写真、画像のデータが「DCIM」と「pictures」のみで表示されるモードです。

USBマスストレージ:USBを経由してパソコンと繋がる周辺機器がドライブとして認識されるモードです。

デバイスを承認する場合

AndroidデバイスがPCと接続する際、デバイスで「このパソコンからのUSBデバッグを常に許可する」を押してください。もし、提示メッセージが勝手に消えたら、改めてデバイスをPCと接続してください。

USBデバックモードとは

USBデバックモードとはAndroidシステムのある開発機能のことです。この機能を有効すると、ユーザーがAndroid端末とパソコンの間で自由にデータを転送、提供元不明アプリをインストール、ログファイルを読み出します。

一般的に、USBデバックモードが無効状態で、USBデバッグを有効にしたいと、手動で操作する必要があります。

USBデバックモードを有効にする方法

Android 2.3とそれ以降の場合

  • Step 1. デバイスで設定を見つける
  • Step 2. アプリケーションをクリックする
  • Step 3. 開発者向けオプションをクリックする
  • Step 4. USBデバッグモードをチェックする
  • Android 3.0-4.1の場合

  • Step 1. デバイスで設定を見つける
  • Step 2. 開発者向けオプションをクリックする
  • Step 3. USBデバッグモードをチェックする
  • Android4.2あるいはそれ以上の場合

  • Step 1. デバイスで設定を見つける
  • Step 2. 端末情報
  • Step 3.ビルド番号を見つけて7回クリックしてください
  • Step 4. 設定に戻って開発者向けオプションをクリックしてください
  • Step 5. USBデバッグモードをチェックする
  • 異常の状況

    もし、デバイスドライブをインストール、USBデバックモードと同じ、有効な状態で、デバイスが相変わらず識別できないと、以下の操作をしてください。

  • 1.USBを切断してください。
  • 2.デバイスの上で、もう一度「設定」->「アプリケーション」->「開発者向けオプション」を選択してUSBデバッグモードをアンチェックしてください。
  • 3.改めてデバイスをパソコンに接続してください。
  • 4.以上の動作をした後、デバイスが接続できないと、support@tipard.jpまでお問い合わせください。